
急に食べたくなる時がある中華丼やあんかけ焼そば。
お店でしか味わえないあの味・・・・。
いやいやこれも家で、しかも超簡単にできちゃいます。
さらに今回は包丁は使わないでスーパーで売っているカット野菜を使った手抜き料理。
味はその辺の中華料理屋には負けない味付けです。
ぜひご賞味あれ!
作り方
- フライパンにサラダ油を入れ肉を炒める。色が変わったら野菜も入れしんなりなるまで炒めます。(強火)
- あんかけ調味料を全部入れて煮立たせます。(強火)
- 熱した別のフライパンに焼そばの麺を入れ酒を大さじ1入れ良くほぐして焦げ目がつくくらい焼く。(強火)
- 具材が煮立ったら、水溶き片栗粉を入れ混ぜる。(片栗粉を良く水で溶いてから入れてください。)とろみが付いたら完成。
- お好みでラー油、酢、からしなどをつけて食べてください。
レシピのメモ
※分量表示を日本向けに、材料・分量に打ち替えています。なので人数を変えても分量は変わりません。
このレシピを共有する
Leave a Reply