
日本の艶女のたしなみ・・・
どうしても外せない、外したくないものがございますの。
それはね・・・
『着物』を着ること。
なぜ、こんなことを言うのかというと・・・
実は、白状しますね!
私自身、着物を着るのは振袖いらい
ン十年振り!
注!)ツッコミ厳禁!!(笑い)
昨年秋、主宰する『大人の姫塾』
着物パーティー「和の宴」を開催することがキッカケです。
ファッション業界30年。
注!)ツッコミ厳禁!!(笑い)
この間、振袖いらい着物を着てなくて・・・
でも、心の片隅では着たかったの。
だってね!綺麗なもの好きのデザイナー出身の
日本人スタイリストの私。
着物に興味がないはずないでしょ♪
それで、昨年10月いらい、
毎月、最低1度は着物でお出かけしています~(*^^)v
前置きは、長くなったけど、
艶女に着物を外せない!
って、お伝えするわけは、
着物を着ると・・・
「上質な大人の色気」
~セダクション~が育ちます。
●着物をスーッと、羽織る時の所作・・・
色っぽいですよ~♪
●仕草や立ち居振る舞い、女らしくしないことには
ズルズル着崩れのです!
●背抜き、肩線、腰の線
これは、振袖オーバーの大人ならではの色香が表れるポイント
●着物のコーディネート、季節感や組み合わせなどなど、
ファッション好きにはたまらないほど奥が深い!!!
しかも!
綺麗に着るには練習が必要で、
謙虚な気持ちになってしまう。
姿勢が綺麗じゃないとアウト!
これはイブニングドレスと同じなんです。
着物には、女を綺麗にしてセンスアップする要素が満載!
だから、
これは外せない!艶女のたしなみ・・・
『着物』
艶女なら♡この夏、浴衣から楽しみませんか♪
Leave a Reply